2024.09.06
多様な働き方とそれを進化させ続ける責任
皆さんこんにちは、ビジネス推進室(PANDA)マネージャーの石田です*写真左
私がマネージャーを努めているPANDAという部署はProfessional Assistant Noncore Doing Allianceの頭文字を取ったものなのですが、
強烈なインパクトともに社内に広まり定着しましたw
何をやってる部署かというと社内のノンコア作業がメインです。
婚礼業界は意外と個人情報が多く社外に委託できない業務があります。そういった作業の事務的な部分を担う部署になります。
10名在籍しているのですが、私ともう1名が正社員で残りの8名はアソシエイトさんという構成です。
そのためWワークという選択をしていたり、PANDAでフル勤務に近いようなメンバーもいます。
”いろんな働き方があっていい。結果にのみコミットしてください。”
というのが私のモットーなので、普通の勤務では考えにくいですが、アソシエイトさんたちは時間の縛りや固定曜日勤務の概念は取っ払っています。
先日Wワークでヨガのインストラクターをやっているメンバーのヨガに参加できる機会があったので参加してきました。
彼女はもともとDtLの社員でしたが、結婚を機に退職、その後いろんな職を経て、最終的にDtLのアソシエイトとヨガのインストラクターのWワークという選択をしています。
実は新入社員のときの教育担当が私でしたw
PANDAのメンバーに1名欠員が出たときに助けてほしいと連絡したところ、快く快諾してくれたことから私の部署で働きはじめてくれました。
PANDAは全員が在宅ワーカーなので、なかなか直接合うことは珍しいのですが、
本当に久しぶりに会い、そして何よりいつものお仕事のときとはまた違う顔でインストラクターをしている彼女の姿が頼もしく感じました。
普段は私が上司ですがヨガになれば立場が変わります。
そういう雰囲気や、Wワークなどをしているメンバーいることによって全く違う視点が入ったり、意見が出たり、客観的に物事を捉えることができたりと、アソシエイトさんのWワークすごく私は1部署のマネージャーとして個人的におすすめです。
本人たちもたくさんの気分転換を入れながら自分らしく働くということを全うしている姿は尊敬に値します。
ここまで読んで”いいなー”と思う方も多いと思うのですが、私が要求する内容は決して低くないです…
それでもPANDAのメンバーは絶対に諦めずについてきますし、何より私が期待した以上の結果を出してきます。
自分らしく自分のペースでというのは一見聞こえはいいですが、求められる技術やスキル、結果は決して低くないということをこれから働こうとしている方は知っておいてください。それでも勇気を持って一歩踏み出すと、自分の成長は一目瞭然です。
最後にそんなメンバーをまとめている私が最近はじめたことそれは”生成AI”の勉強です。
PANDAが行っている”作業”という業務は今後どんどんと自動化が進んでいってしまうことは容易に想像がつきます。
そうなったときに私が扱える側にならないことにはメンバーの雇用が成り立たなくなると思っています。
そしてもっと自動化が進めばより多くのことに今のメンバーが取り組むことができて、店舗メンバーの遠隔的な補助が可能になります。
早くその技術にたどり着けるように1日でも早く生成AIを身に着けようと日々勉強です。
PANDAはメンバー全員が常に自ら努力を続け、進化しています。
そんなメンバーと働けている事に誰よりも私が感謝しています。
決して楽ではないけれど人として成長できるDtlという職場。このブログをご覧の方と一緒に働ける日を楽しみにしています。
~福岡・熊本エリアの中途採用強化中!~
8月は4回開催予定ですので。ぜひご都合に合わせてご参加ください!
ブライダル業界の特徴や営業スタイルについて 知りたい方はまずはこちらにご参加ください。
スタイリストの仕事内容をより具体的に体験してみたい方におすすめの内容です。