RECRUIT BLOG

2016.03.07

関東での就職活動

BLOGをご覧の皆さん、こんにちは。
清泉女子大学文学部英語英文学科の高橋千明です。(写真中央)
美味しいものと歌うことが大好きな私は、行ったことのないカフェを探すこと、友人とカラオケに行くことで休日を楽しんでいます。
さて、そんな私からは関東でのDress the Lifeの就職活動についてお話ししたいと思います。
様々な企業の情報が解禁される3月、Dress the Lifeの就職活動は合同(企業)説明会から始まります。

白と黒のおしゃれなブースに、綺麗なウエディングドレス。前を通るだけでうっとりするようなこだわり抜かれた空間に、思わず足を止めてしまったことを今でも覚えています。

そして私がDress the Lifeの虜にされた単独企業説明会。

まるでショーのようなブランド紹介から、社長のお話まで。会場を出る時まで、心がくすぐられる瞬間を何度も体験することが出来たこの説明会をきっかけに、「この会社で働ければ」といった漠然な思いから、「Dress the Lifeの一員になる」という明確な目標を持つようになりました。
その後始まる選考では、人事の方や店舗で働いていらっしゃるコーディネーターの方々、そして社長とお話をすることでたくさんのことを考えさせていただくことが出来ました。
内定を頂いた今、Dress the Lifeの一員になれることを嬉しく思っていますが、生まれも育ちも東京の私が、それまで関わりがなかったと言える九州の会社に就職することにためらいがなかったと言えば嘘になります。しかしそれ以上に、この会社には入社したいと思える大きな理由がありました。それはコーディネーターとして、そして人として魅力的な方がたくさんいらっしゃるということです。

1年後、3年後、5年後、こうなりたいと思える目標とする人がたくさんいらっしゃることは、働く地域よりも、魅力的なことだと思います。
そして内定者研修を行っている現在、Dress the Lifeの一員になれることを改めて嬉しく思っています!
就職活動を始めるみなさん、ぜひ自分の目標とする姿を、会社を見つけてベストな就職活動を行ってください!そして、1人でも多くの人がDress the Lifeの一員になりたいと思えますように。

次回は3月14日、関東で行われた撮影についてお伝えします!
お楽しみに!!
オンライン会社説明会を実施しています!
~中途採用全エリアにて強化中~
現在Dress the Lifeでは、新卒・中途不問のオンライン会社説明会を開催しております!
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。

BACK TO INDEX