2019.06.23
会社の未来を創る~KICK OFF実行委員を経験してみませんか~
皆様、こんにちは。
JUNO GPM(グループマネージャー)をしております、山崎亜希子と申します。(写真左から3番目)
2019年3月12日、場所はヒルトン福岡シーホーク。
Dress the Life 2019年度上期KICK OFFが開催されました。
半期に一度の会社をあげての一大プロジェクトがどのように進められていくのかを実体験からほんの少しご紹介できたらと思います。
プロジェクトはおよそ開催の三ヶ月前から始動します。
KICK OFF実行委員リーダーの決定を皮切りに、リーダー自ら実行委員メンバーを選出していきます。本社メンバーからの選出という制限は一切ありません。
前回KICK OFFでは、店舗に一番近い存在として、天神MSP(現営業担当)の山口壱生くんが選ばれています。(下記写真/右)
まずは会場決定から。
延べ350人近くのDress the Lifeメンバー全員が収容できる会場予約をするところから始まります。
そして、白紙の状態から実行委員メンバーでミーティングを重ねます。
・会社として一番伝えたいことは何なのか?(時としてKICK OFFのテーマに直結します)
・何部構成でいくのか?
・どのようなコンテンツを盛り込んでいくのか?
・三ヶ年計画の共有、数値進捗発表、EVERY表彰、各種アイテム表彰etc…
各コンテンツの担当者の決定
各コンテンツがより効果的に参加者の皆さんのもとに届くよう、音響・映像・スライド作成、備品の手配を進めます。
司会者の決定、おもてなしの意を込めたお料理の試食、音響・映像・演出の打ち合わせ、KICK OFF全体の予算との戦い・・・は直前まで続きます。
社員全員がどれだけDress the lifeの未来を見ることができたか、気持ちを一つにして前に進むことができたか、その一つの答えはKICK OFFの一瞬一瞬の皆の表情が教えてくれます。
会社の未来を創るのは「人」です。
会社の未来を創るお手伝いをあなたもしてみませんか?
~中途採用全エリアにて強化中~
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。