現在Dress the Lifeでは、新卒・中途不問のオンライン会社説明会を開催しております!
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。
RECRUIT BLOG
2019.04.26
ドレス業界での男性の働き方
リクルートブログをご覧の皆様、こんにちは。
Authentique銀座にてメンズコーディネーターをしております、衣斐廉晃と申します。(写真左上)この度は、男性の働き方と活躍の場についてご紹介したいと思います。

私は前職では男性が8割の職場で働いておりました。
入社する前は女性の割合が9割と環境が違い戸惑いもありましたが、現在では、メンズコーディネーターとしてご新郎様の衣装をご提案しております。
入社する前は女性の割合が9割と環境が違い戸惑いもありましたが、現在では、メンズコーディネーターとしてご新郎様の衣装をご提案しております。
男性は入社後、メンズコーディネーターとして店舗に配属されます。女性だけですべてのお客様をご案内することも可能ですが、新郎様も衣装にこだわりをお持ちの方が多くいらっしゃいます。
もっとタキシードの魅力を知って頂きたく、当日どのような衣装がふさわしいのか、挙式だけではなく、お色直しまでのご提案をタキシードの歴史や成り立ちを含めてお伝えするためにメンズコーディネーターがいます。

以前のリクルートブログでもご紹介致しましたが、3月と9月に全社員で集まるKICK OFFという機会もございます。その時に、普段話せない全国のメンズコーディネーターの方とも交流することもできるのでとてもいい刺激になります。
今年の3月12日に行われたKICK OFFでは、メンズコーディネーターを集めて自分自身をコーディネートするというイベントもありました。自身のコーディネート力や個性を出せるいい機会にもなり、大変盛り上がりました。

会社全体では女性がほとんどの割合ですが、男性も輝ける場所がたくさんあります。
頑張れば頑張るほど注目され、イタリアにメンズ商品の買い付けに行けるチャンスもあり男性も輝ける働きがいのある仕事だと思います。

頑張れば頑張るほど注目され、イタリアにメンズ商品の買い付けに行けるチャンスもあり男性も輝ける働きがいのある仕事だと思います。


結婚式は新婦様だけでなく、新郎様にとっても一生に一度の大切な1日です。そんな特別な1日に携われる事が私のやりがいであり、誇りです。
少しでも興味を持って頂けたら幸いです。一緒に働くメンズコーディネーターが増えると嬉しく思います。

オンライン会社説明会を実施しています!
~中途採用全エリアにて強化中~
~中途採用全エリアにて強化中~