現在Dress the Lifeでは、新卒・中途不問のオンライン会社説明会を開催しております!
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。
RECRUIT BLOG
2019.04.13
買付けだけがスタイルオフィスの仕事ではない?
スタイルオフィスの小川です。
今回は私の仕事内容についてお伝えします。
スタイルオフィスという部署に在籍していますが、私は商品の仕入れに関する処理を行っています。
華やかなドレスも、タキシードもMDが買付を行いそれにはすべて商品代の支払いが発生し、運用するにはそれなりの登録も必要です。そのことによって店頭に並んだ商品がお客さまに見ていただけるようになります。
スタイルオフィスとはいえ、直接商品に触れることは少なく私の担当は経理的な部分です。
MDがオーダーしたものが期日どおりに、商談どおりの価格で納品されているのか?そしてそれが正しくシステム登録され店頭へ並んでいるのか?また、それに伴った処理で仕入先メーカーへの支払いが完了されるのか?これは、私の毎月のルーティン業務の大事な部分です。
文字にすると数行の簡単な業務になってしまいますが、商品は会社の財産です。それに対する支払いというのは会社としての大きな信用問題でもあります。常にそのことを意識して、というわけでもありませんが、大事な部分を預かっているという気持ちは忘れないでいようと思っています。
振り返れば単純な伝票処理で毎月の商品仕入れが、そしてその支払いが進んでいくわけです。
「ちゃんとやらないとな・・・。」という言葉がピッタリくる感じです。
スタイルオフィスの業務といえば、ドレスの買付けや、オリジナルドレスの作成、など商品に囲まれた華やかなイメージがあると思いますが、それにもこれにもお支払いや登録その他諸々現実的な部分もたくさんあります。それもトータルでスタイルオフイスです。
オンライン会社説明会を実施しています!
~中途採用全エリアにて強化中~
~中途採用全エリアにて強化中~