2019.02.19
あなたが抱くブライダル業界への不安は?
リクルートブログをご覧の皆様、はじめまして。
ザ・ニューホテル熊本店ショップマネージャーの満崎知恵美と申します。(写真中央)
2011年の8月に中途入社し現在に至ります。
突然ですが、ブライダル業界ってどんなイメージがありますか?
友人やお客様から、幸せのお手伝いができて素敵!毎日ドレスに囲まれて憧れる!来店がない時ってなにしているの?というような声をよく耳にします。あとは、忙しそうだね。大変そう。というマイナスなイメージもありますね。
今回私がお話したいのはそんなマイナスイメージは実際にどうなのかということです。
働く会社を検討するにあたっては一番気になりますよね?
過去のリクルートブログやHPに弊社の魅力的な商品や制度のお話はたくさん記載していますのでそちらもぜひ熟読くださいませ。
よく耳にする忙しそうという内容ですが、はっきり言って暇ではありません。
1日の営業時間内で最大限にお受けできるお打合せは限られております。お客様の貴重なお時間を頂戴しておりますので2時間程いただくお打合せはよりご満足いただけるよう全力で臨みます。ご来店いただくまでの事前の準備にお帰りになった後の衣装の片づけや記録の事務処理等々、時間配分は命です。
お打合せ以外にもお式前の衣装の準備、メンテナンス、または最高のおもてなしができるよう接客スキルを磨くための研修やミーティングに時間を費やしております。
次に大変そうというイメージ。
大変の感性は人それぞれかと思いますが、お1人お1人のお客様に向き合いお手伝いをするという意味では大変という言葉をセレクトできるかもしれません。お客様にとって特別な1日の大事なお衣装のお手伝いですからもちろん責任感を感じる業務ではあります。
その分、お客様から感謝のお言葉をいただくと、この上ない喜びを得られるのもこの仕事の魅力です。
マイナスイメージは事実ではありますが、イコールで必ずドレスショップでしか得られないやりがいがうまれるのも事実です。
私もたくさんの失敗を繰り返してきました。けれど、どんなに弱っても必ずお客様からパワーをもらい、上司や先輩、同僚が温かく励ましてくれます。
現在はショップマネージャーとして部下を抱える立場ですので、たくさんの経験談を語りながら指導とフォローをし、仕事の楽しさを感じてもらえるように心がけています。
ドレスショップに興味はあるけど不安・・・と思っている方はぜひ参考になさってください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
~中途採用全エリアにて強化中~
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。