RECRUIT BLOG

2018.11.05

CSチェック(接客テスト)に合格したら

リクルートブログをご覧の皆様こんにちは。
silver hangers岐阜店のショップマネージャーと、関西エリアのEDU(エデュケーター)を担当している、塩屋佑奈と申します。(左から3番目)今回は、Dress the Lifeが目標として掲げている「日本一の接客」を実現するために行っている取り組みの1つである、CLチェックについてお伝えしたいと思います。

まずCLとは【Customer Loyalty】の頭文字をとったものです。「顧客ロイヤリティ」とは企業・ブランドそのものや、商品・サービスに対する強い思い入れを指す言葉です。お客様の事前期待を超え、感動と確信を与える接客が出来るかどうかを判断するのがCLチェックです。

 CLチェックは誰でも受けられるものではなく、接客デビューのためのCSチェック合格後に行う定期CSチェック(1年に1度必ず受験)で評価が高かったメンバーに受験資格が与えられます。

CSチェックについては吉村さんのブログをご覧ください。流れはCSチェックと変わりはありませんが、タイプが違うお客様の新規のご案内を2パターン行います。

顧客心理を意識しながら、お客様に合わせて戦略を練ってご案内が出来るかをチェックしていきます。2年前から行っているCLチェックですが、Dress the Lifeでは現在12名のCLチェック合格者がいます。 

どのコーディネーターがご案内しても高いレベルのご案内が出来るようにこれからもCLチェック合格者を輩出していく予定です。Dress the Lifeでは成長し続けるための教育制度が整っており、お客様の一生に一度の大切な結婚式のお手伝いが出来るやりがいのあるお仕事です。

少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

オンライン会社説明会を実施しています!
~中途採用全エリアにて強化中~
現在Dress the Lifeでは、新卒・中途不問のオンライン会社説明会を開催しております!
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。

BACK TO INDEX