RECRUIT BLOG

2021.01.16

内定者研修について

リクルートブログをご覧の皆様、こんにちは。
THE TREAT DRESSING福岡店でドレスコーディネーターをしております
池田蛍と申します。(写真右から2番目)私は、Dress the Lifeに新卒で入社し、今年で2年目になります。
今回は入社前に行われる内定者研修のことについてお伝えさせて頂きます。内定者研修は、10月の内定式後に実際に店舗に配属され、2月まで行います。
研修の目的ですが、入社後のイメージギャップを少なくするため、社会人として必要なことを学びます。各店舗で行われるためコーディネーターが日々どのような仕事をしているのか身近で感じることが出来ます。

まずは店舗での業務をきちんと理解した上で、実際にお客様の御案内をしているコーディネーターのサブとして、ドレスをお部屋に運んだり、試着のお手伝いに入らせて頂くこともできました。サブとしてつくことで御案内の様子をより近くで見ることが出来き、自分がコーディネーターとして働いている姿をよりイメージすることができました。

またDress the Lifeでは、「お姉さん制度」を取り入れています。お姉さん制度ですが、入社した社員に一人ひとりコーディネーターが教育担当者としてつき、接客デビューまでのサポートや日々の業務のサポートを行います。私達は、教育担当者としてついてくださるコーディネーターのことを「お姉さん」と呼んでいます。
内定者研修中も内定者11人にお姉さんがついてくださいます。私の内定者研修中もお姉さんがついてくださり、1日の研修のスケジュールを一緒に組んだり、お姉さんのサブにもたくさんつかせて頂きました。内定者研修が始まる前は、不安なことばかりでしたが、研修中はお姉さんが常に気にかけて下さり楽しく研修を終えることができました。店舗にはお姉さん以外のコーディネーターの方もいらっしゃいますが、自分のお姉さんは一番近い存在で仕事以外にプライベートのことも何でも相談していました。Dress the lifeでは内定者研修・お姉さん制度など入社前に不安に感じることを取り除いてくれる環境が整っています。みなさんと一緒に働ける日を楽しみにしています!

 

オンライン会社説明会を実施しています!
~中途採用全エリアにて強化中~
現在Dress the Lifeでは、新卒・中途不問のオンライン会社説明会を開催しております!
画面OFFでのご視聴や途中退入室も可能ですので、お気軽にご参加くださいませ。

BACK TO INDEX